HTML/CSS 備忘録

【備忘録】HTML/CSSをイチから組む(静的ページ)

ayaka

久々のコーディング込み案件。
何から始めたらいいのかすら忘れたので、備忘録として残しておきますw

ググるだけで仕事を完結できる時代になってきた…

※この記事は2019年のため、Visual Studio Codeとかを活用したら爆速でソースかけます。

index.htmlのベースの記述を用意する

基本の記述

あれ?metaって何書けばいいんだっけ?からスタートw

レスポンシブ対応の必要があったので、下記サイトを参考にまずはベースつくりを。。

レスポンシブ対応サクッとまとめ

https://qiita.com/ymtm_jp/items/e8c55046429438a91903

【爆速】HTML5 + CSS3で簡単にWebデザインしよう!

https://qiita.com/Y_ASAMOTO/items/90afe7d24467020c17f0

自分に必要な要素にまとめました↓

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
  <meta charset="utf-8">
  <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0">
  <title>タイトルを入力</title>
  <meta name="description" content="サイトの説明文">
  <link rel="stylesheet" href="css/style.css">
</head>
<body>
  <div>
    コンテンツ
  </div>
</body>
</html>

リセットCSSを用意する

2019年版!おすすめのリセットCSSまとめ

https://webdesign-trends.net/entry/8137
  • この記事を書いた人

ayaka

決まった時間・通勤が苦手すぎて独立した、フリーランスデザイナー。 少しでも生きやすく・人生を豊かにするために試行錯誤を繰り替えている。 【好きなもの】ゲーム、漫画、食事、睡眠、マーベルシリーズの映画。

-HTML/CSS, 備忘録